こんにちは
NE運命解析学士の小島やえこです
桜が満開になり
朝のウォーキングのコースを今は
桜並木がある所を選んでいます
気持ちがほっこりして 季節の流れ
を五感を通して感じています
体の細胞一つひとつに桜が話し
かけてくれているようで
気持ちが和んでリフレッシュ!
思いっきり息を吐いてから深呼吸
今 春を味わいつくしています
気持ちが前向きになり
スタートするのを後押し
してくれているようです
4月を迎え入学、新社会人、
新しい環境で生活を初められた方も
見えますか?
これから
自分のエネルギーをどこにどうやって
使おうか 使えるか 楽しみでも
ありますよね
前向きな自分で なおかつ
エネルギーを落さずに進んでいく為に
大事なこと
それは 他人と比較しないこと
これをやってしまうと自らエネルギー
を落してしまいかねません
この事は 知識として知っていても
実際はいかがでしょうか?
現実に多くが評価社会の中
いつの間にか比較観念たるものが
もれなく自分の一部になってしまい
知らず知らずに人と比べて
ああでもないこうでもないと
グルグル考え過ぎて
「 あーどうしよう~」
「疲れた~」となり
余計な感情のところでエネルギーを
使ってしまう事もあります
大切なことにエネルギーを
注ぎたいですよね!
そのためにも 今一度
人と比べる比較観念を作動させてないか
チェックすることをお勧めします
比較するなら 昨日の自分と
1年前の自分と
成長の状態を知るための
自分との比較ですよね
NE運命解析学では
今世生まれてきた目的
魂の目的は進化・成長のため
と言われています
それぞれが楽しみながら
自分らしく成長していけたら
いいですよね
お子さんの成長も
他の子と比較せずに
その子の良さが発揮されることを祈り
ながら見守っていきたいですね
わたし自身がそういう親でありたいと
思いながら・・・親として成長させて
もらっているところです
お読み頂きまして
ありがとうございます